このブログを開いてくださり、ありがとうございます^^
さて、みなさん、
共働きでなくとも、家事はある程度は分担したいですよね?
だって二人(または家族)の生活ですから。
でも、残念ながらモラハラ夫だと
家事の分担は難しかったり、
そもそもどう家事分担するかのすり合わせを提案するだけで
気持ちがすり減ったりする作業でもあります。
私も「お願い」するのに神経を使い、
「やってもらった」あとの横柄さに腹が立つけれど
それを言おうものなら暴言を浴びせられ。。。
恨めしい苦しい日々があります。
でも、10数年の結婚生活を経て、
現在は、今までの中でもよい形で出来てきています。
また、頼んだ後の横柄さも少しは改善してきています。
「うちもそうだ!うちだけじゃなかった」
「モラハラ夫の生態を知りたい」
「家事分担が上手くいかない。。これからも変わらないのか!?」
そんな方のための内容です!
結婚式の約束は?~破っても気にしない~
「毎日皿洗いをして妻を笑顔にします!」
これは、結婚式での夫の宣言です。
はい。できてませ~ん!
ただのパフォーマンスで~す!!!
本気でやろうなんて1mmも思ってません!!!!
「結婚式で言ってたでしょ?」
なんて言おうものなら、
「あんなのは、場を盛り上げるだけのものだし。」
「はー???俺だって昨日やってるし!!!」
↑↑↑↑↑↑いつぶりの皿洗いですか~??
「おまえだって、『美味しい料理を作ります!』って
言っときながら、美味しい料理ださねぇし!」と
キレます!
と全く「約束」「誓い」とは思ってましぇーーん!
面倒なモラハラ夫の生態(家事編)
・どこから湧き出るのか分からない自信。
基本、「俺ほど家事をやっている夫(父親)はいない!」と胸を張っています。
どこからその自信はくるのか、本当に不思議です。
おそらく、同僚や友人の話を聞いて
少しでも
「お!それは俺やっている!」と他の人よりやっていると
感じた時に「謎の自信」は発動します。
・1回でもやったことは「やっている」カウント。
役割分担をしたとしても、難しいのは「継続」です。
よね???
例えば、「皿洗い」は、
家族としては「昨日も、一昨日もしてない。先週もできていない。。」となれば、
「毎日してないじゃないか。」となります。
だって、「夫がやらないこと=私がやること」になってしまうからです。
妻としては、「約束したのに、またやってない!」となります。
ただ、トリ夫は違います。
「はぁ~??俺だってやってるし!
やってないなんて、よく言えるな!?
そう言うならもうしないぞ!!!」
(壁や物に当たって出ていく)
「・・・・・・・?どういう論理?」
と目が点になります。
ただ、夫の勢いが怖くて、
また、言い返した時の後の面倒さがあり、
説得はかなり難しいのです。
・全体像がまったく見えていない。
トリ夫は、「家事、育児にはどんなやるべきことがあるか」を
把握していませんでした。
「みえてない仕事、みてない仕事」は「ない、またはしなくてよい仕事」
となっているようでした。
例えば、「子供を保育園に送る」であれば、
出欠席などの連絡帳の送信や持ち物の準備。
「皿洗い」であれば、
シンクの掃除や使った鍋洗いやコンロ周りの掃除、乾いた皿の片づけ。
シャンプーの詰め替えや子供の宿題を見るなど。
トリ夫が仕事でいない間のやるべきことや、
トリ夫が起きる前にトリコがやっていることは、
特に分からないと思います。
それだけでなく、見えていることでも「トリ夫の母親」が
かつてやっていたことは
「妻がやるべきこと」と思っている節はありました。
・言うのは何とも思わないが、言われるのは心底腹立たしい。
モラハラ夫は妻を自分より下と思っているので、
「俺はトリコに注意してもいい」
だけど、
「トリコから注意されるのは腹立たしい」
となります。
トリ夫は、よく
「おまえは~ができてない。」と指摘を
してきます。
私としては、
「はーーーーーーーーーーー!!!???
よくそんなこと言えんな??」
と超超超むかつきます。
だけど、そのまま言えば怒るのは分かっているので、
「~(できていないこと)をしといてくれる?」と
トリコからトリ夫に「お願い」しても
「は~~~~~!?よく言うよ!!!」と
トリ夫がキレます。
私は「しもべ」なのかなと、ほんと思っていました。
紆余曲折の現在
さて、現在トリ夫はどうでしょうか?
モラハラ夫は家事分担ができるのでしょうか?
トリ夫が現在やってくれている仕事(こと)は以下です。
【毎日すること】
・私が家を出る時間に起きる(子供が「ママいかないで~!」となるので)
↑6:30とか早い時間に出たいので、ほんとありがたい!
・トリコが家を出た時に起きてない子を起こし
ご飯を食べさせる、支度を促す
・子供の持ち物準備やチェック
・小学生を時間になったら送り出す
・保育園へ送る
・学校への欠席連絡
・急遽子供の発熱等で早退の際の義父母への連絡調整
・夕食で使った食器や鍋などを食洗器に入れる
(食卓の上の片づけ含む)
・シンクの排水溝ネットの交換
・洗濯機を回す
・シワになる、したくない服を洗濯機から
取り出してリビングに干す、
その他は乾燥機で回す
【トリ夫が家にいればすること】
・お風呂に子供を入れなかった方が歯磨き担当
・トリコが食材買い出し中の子供と留守番
・トリコが休みの日に外に遊びに連れて行っている間に
昼ごはんづくり
・癇癪を起した子供へのフォロー
・食卓での団らん話題提供(営業職だけあって話が盛り上がる)
・来客時のリビング等の掃除(短時間できれいに見える片づけが得意)
・リビングの模様替え(好きでやっている)
・ゴミ出し
他にももっとやってくれる旦那様も
世の中にはいらっしゃると思いますが、
現在これで概ね満足しております(*^^*)
まとめ
以上のようにまとめると結構やってくれてるなと
改めて感謝です(*^^*)
では、以前はどうだったかと言うと、
・保育園の送り。
。。。。あとは???
え?1個???
いくつかあったかもしれまでんが、
基本「気が向いたら」「気が向いたタイミングで」
「やったあとは恩着せがましく横柄」
でした。
毎回言わないでもやってくれた仕事は
1個!!!?
もし、何か思い出せればまた追記いたします。
とにかく、こんな家事分担できなかったモラハラ夫でも
結婚10数年経って、家事分担できるようになりました。
もちろん時間も必要でした。
でも、それではない理由とどのように取り組んだかを
次回お伝えしたいと思います!!!!
本当は今回の記事に対策方法まで入れたかったのですが、
なかなか時間がとれないため、2回に分けさせていただきます^^
では、読んでくださりありがとうございます^^
モラハラ夫や家事分担がうまくいかずに
辛い思いをされている方の力に少しでもなれれば嬉しいです!!
torico